洗浄効果が高いとされる、マイクロバブルとは?
お風呂や洗濯機のコマーシャルで何かと見かける、マイクロバブル。「一般的なものにくらべて、洗浄効果が高い」といわれることもあります。最近話題のカタカナ語ですが、そもそもマイクロバブルとは何のことでしょうか。
マイクロバブルとは、水と空気のミラクル体
マイクロバブルとは、とても小さな泡のこと。マイクロは単位をあらわします。1マイクロが1ミリの1/1000にあたるので、目に見えないとても小さな大きさだと分かります。例えば私たちがよく触れているコピー用紙。とてもペラペラで薄いように思えますが、マイクロ単位に直すと100マイクロメートル。あれほど薄い紙でも、1マイクロメートルを100個集めた厚みといえます。
また体の内側を流れている毛細血管の太さも、10マイクロメートル。1マイクロメートルを10個集めた太さになります。紙よりも毛細血管よりも小さい、そんな極めて小さいサイズの泡のことをマイクロバブルと呼んでいます。まさにミクロの世界に近い、とても小さな大きさの気泡なのです。
マイクロバブルの元になっているのが、水と空気です。どちらも自然界にある、ナチュラルな液体と気体。とても小さな気泡なので、水中をいつまでも漂っていられるという性質があります。またそれぞれの気泡がくっ付くことがないので、そのスタイルを留めたまま、水の中に浮かんでいられます。
汚れをぐんぐん吸収、洗浄効果の高い気泡
ちなみにマイクロバブルには、目に見えない汚れをグングン吸い取ってくれるという、うれしい性質ももっています。気泡それぞれがマイナスの電気を帯びているので、まるで小さな掃除機のように、近くにある汚れを吸収してくれるのです。これはプラスとマイナスの電極が磁石のように引かれ合うという、科学の性質を応用しています。短時間でスピーディに汚れをオフして、クリーンな状態に整えてくれるので、美容や健康そして介護や観光の分野で注目されています。
生活をたすける、マイクロバブルの洗浄効果
針の穴よりも小さなマイクロバブル、一般的な泡にくらべて高い洗浄効果があるといわれています。その仕組みは私たちの身近な暮らしにも、応用がおこなわれています。
マイクロバブルの洗浄効果がわかる商品は?
SNSなどで話題になっているのが、マイクロバブルを手軽に利用できるシャワーヘッド。普段使っているヘッドを専用タイプに付け替えるだけで、まるでサロンに出かけたようなクリーンな気分を味わえます。毛穴の奥につまった汚れ、小鼻の脇にこびりついた皮脂汚れをスピーディにかき出して、本来の頭皮や素肌に整えてくれます。ミストのような柔らかい泡が毛穴の隅々に浸透してくれるので、洗い上がりはさっぱり。「まるで高級なシャンプーやボディソープを使っているように気持ちいい」と感じる方も多いようです。最近ではマイクロバブルの洗浄効果を期待して、老人ホームなどの介護施設、そしてペット専用のトリミングサロン、美容院やスパ施設でもこうしたヘッドが用いられています。
また全国の美容院で採用が進んでのが、マイクロバブルを発生させる特殊な装置です。一般的なマシーンにくらべて洗浄効果が高いとされ、多くの美容師さんが好んで導入をおこなっています。その魅力のひとつが、優秀な洗い上がり。キューティクルや毛穴の奥までがっちり気泡が入ってくれるので、通常のシャンプーだけでは落としにくい頑固な汚れをさっぱりオフできます。落としにくい整髪料の残りかす、ギトギトの皮脂汚れ、フケなどの老廃物もさっぱり洗い流してくれます。「綺麗になって、とても気持ちいい」と感じるお客さんも多いようです。
ますます目が離せない、マイクロバブルの洗浄効果
ナチュラルな科学の力を応用して生まれた、マイクロバブル。今までの方式に比べてより高い洗浄効果が得られると、全世界から期待されています。水道水の中にある水と酸素に、圧力を加えることによって、マイクロバブルの気泡が発生。水道水が使える場所なら、どこでも簡単にマイクロバブルの効果を味わえます。
もちろん使用しているのは水と酸素だけ。地球を汚さないエコな方式として注目されています。自然界にあるものだけを原料としているので、安心して毎日の美容や健康に役立てることができます。
「一生懸命落とそうとしているけれども、なかなか皮脂汚れが落ちない」そして「がんばってゴシゴシ洗っているけれども、なかなか肌が綺麗にならない」このように悩んでいる方は、ぜひマイクロバブルの洗浄効果をあなたの目と肌で体感してみてはいかがでしょうか。
いつものお手入れにひと手間加えると、素肌や髪の毛は本来のフレッシュな状態にもどっていきます。気になったときが、お手入れの始めどき。多くのサロンや介護施設で用いられている話題のシステムを、次はあなたが体感してみてください。